木負(きおい)[:W300,right][:W300,right][:W300,right] 江戸時代創建の山門修復工事です。この怪獣の歯のような部材は木負(きおい)といいます。屋根内部に納まるのですが、古材は腐朽・痛みが甚大だったので、新材で作りなおしています。ただ、あいだにはめる垂木は、できるだけ古材を再利用…Read More » Posted on 2016年12月26日 by 事務スタッフ Categories: 歴史的建造物
竹の花入れ[:W300,right] お正月のお花を生ける「竹の花入れ」。毎年、竹を切り、制作して、華道師範宅にお届けしています。この綺麗な青い竹を見ると「もういくつ寝るとお正月♪」の気分。皆様もお正月準備は着々ですか?お正月って聞くと何だかわくわくしますね…Read More » Posted on 2016年12月21日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
晴天の鎌倉にて[:W300,right][:W300,right][:W300,right][:W300,right] 良いお天気の今日「ミス鎌倉」撮影現場に遭遇。さすが笑顔はじけてとてもかわいいお嬢様でした。鶴岡八幡宮では、外国人対応のイラスト看板。文章とちょっと違うけどまあいいか。池では、今まで見たことも無い数の水鳥が悠々と泳いでいま…Read More » Posted on 2016年12月12日 by 事務スタッフ Categories: 鎌倉の風景
お魚リクエスト[:W300,right][:W300,right][:W300,right] 「お魚が食べたーい!」と再三叫ぶ若い大工のリクエストに答え、お魚三昧の昼食お酒付き。お刺身盛り合わせとブリ煮付け、大好評。「ちょっと早い忘年会になったねー」とお母さん。すると若い大工が口をそろえて「いえいえ、忘年会にはま…Read More » Posted on 2016年12月6日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
文化財修復[:W300,right][:W300,right][:W300,right] 山門修復工事です。屋根内部に残っていた棟札には「天保11年創建…」と記録がありましたが、部材解体を進めると、ひとつだけ「とても古い頭貫(かしらぬき)」がありました。ひとつだけ!!これは、天保11年以前に、同等の山門があり…Read More » Posted on 2016年12月5日 by 事務スタッフ Categories: 歴史的建造物
山門の柱 [:W300,right][:W300,right] 江戸時代創建の山門修復工事です。部材を解体し、強度の落ちた部分は削り新材を継ぎます。200年守り継がれてきた歴史的建造物を次世代に引き継ぐ作業です。Read More » Posted on 2016年11月28日 by 事務スタッフ Categories: 歴史的建造物
国際展示場にて[:W300,right][:W300,right][:W300,right] 東京国際展示場ビッグサイトの精密機械展示ブース動画に、松本棟梁が少々出演しました。招待状を頂き、小さなノートパソコン程度の画面かと思って行きましたら、こーんな大きな画面でびっくり。世界中の機械メーカーが集まる熱気会場で、…Read More » Posted on 2016年11月21日 by 事務スタッフ Categories: 本・取材
ちぎり[:W300,right][:W300,right][:W300,right] 江戸時代創建の山門修理です。解体前、升組みは全く無傷に見えたのですが、ばらしてみたら、中のひとつに、割れを鎹(かすがい)で修理したあとがありました。このままでは強度に欠け使用できないため、若い大工が木を継いでうまいこと復…Read More » Posted on 2016年11月17日 by 事務スタッフ Categories: 歴史的建造物
NHK教育テレビ [:W300,right] 皆様、大変お騒がせ致しました。わずか二分間の手だけの出演でしたね…笑。大工一同「あれ?もうおわり?」の感想。でもなかなか精度の高い二分間でした。ありがとうございました〜!Read More » Posted on 2016年11月12日 by 事務スタッフ Categories: 本・取材
デザインあ [:W300,right] ささやかな情報です。NHK子供向け番組「デザインあ」の動画制作にご協力いたしました。松本棟梁と弊社の大工の「手」だけが出演します(笑)わが国の誇る木造建築技術を特殊カメラで撮影した興味深い内容です。ご都合がつかれましたら…Read More » Posted on 2016年11月11日 by 事務スタッフ Categories: 本・取材