匠シリーズ 先週末、鎌倉市民の方に伝統建築のお話をしました。ご近所の方や先輩大工さんも含め、お集まり下さった皆様、ありがとうございました。江戸時代の木割書「匠明」について説明しているところです。Read More » Posted on 2012年10月22日 by 事務スタッフ Categories: 講演
お母さん弁当 大根がおいしくなってきました。豚挽き肉あんかけ大根は我が家の人気メニューです。その他は、コロちゃんメンチ(生協)茹で人参(シリコンスチーマー)塩きゅうり、ラーメン卵です。Read More » Posted on 2012年10月19日 by 事務スタッフ Categories: おいしい話
歴史的古民家 先日ご紹介した古民家の修理進行中です。柱はこんなにきれいになりました。床の根太も納まりましたー。Read More » Posted on 2012年10月18日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
鐘(かね) 鎌倉円覚寺境内に行きました。円覚寺の鐘は「国宝」です。国宝といえば、重要文化財の中でも特に大事!とお国が指定したお宝。ですが、そのお宝を下げている鐘楼(しょうろう)は何とも不思議な建物でした。Read More » Posted on 2012年10月17日 by 事務スタッフ Categories: 歴史的建造物
地域の小学生 総合学習「人とつながり未来へ生きる」の一環で、かわいい小学生が話を聞きに来ました。棟梁は「やりたいことチャレンジしてください」とお話していました。Read More » Posted on 2012年10月16日 by 事務スタッフ Categories: 取材
和菓子 お客様ご来山の予定があり、お干菓子を準備しました。和菓子は四季折々の彩りを楽しませてくれます。Read More » Posted on 2012年10月15日 by 事務スタッフ Categories: おいしい話
お稲荷さま 当社が10年以上前に新築しましたお稲荷さんのお社(やしろ)が、お引越しすることになりました。移築方法を思案中です。Read More » Posted on 2012年10月12日 by 事務スタッフ Categories: 稲荷社
さてここから・・・ 鎌倉市歴史的建造物の古民家修理をしています。湿度の高い「山側」の柱は傷みが進んでいました。この部屋は「板の間」になっていましたが、床をはがしたらこのように「もとは畳だった」ことがわかりました。さて、ここから、どのように復…Read More » Posted on 2012年10月11日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
四方ころび 1年目の若い大工が、2つ目の四方ころびのいすを作りました。今度は、ほぞの加工に工夫したので、最後に天板を上からはめることができたそうです。いっぱい挑戦して学んでください。Read More » Posted on 2012年10月10日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
食欲の・・・ マツケンお母さんは、若い大工のおかずと棟梁、さらに我が家の子供達のお弁当を担当しています。今日のおかずはチキンカツ・筑前煮・卵焼き・さつまいも・ミニトマト・枝豆です。いよいよ食欲増進の季節。たくさん食べましょう。(お母さ…Read More » Posted on 2012年10月9日 by 事務スタッフ Categories: おいしい話