作業場[:W300,right] お正月を実家で過ごした大工達も、また元気に集まりました。作業場入口はこんなお飾りです。手前は「尺杖(しゃくづえ)」で、各自が一本づつ作ります。Read More » Posted on 2014年1月7日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
お礼[:W300,right] 今年も1年間ご来訪ありがとうございました。仕事納めの記念写真。中央は最終日のインターンシップ君です。皆様どうぞ良いお年を…。そして来年もよろしくお願いいたします。Read More » Posted on 2013年12月28日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
大掃除 [:W300,right] 作業所も、新年をお迎えするための大掃除中です。「新聞紙がガラス拭きにいい、らしいんすよ」とのこと。わあ、本当にガラスピカピカ。ちなみに新聞紙は濡らさないそうです。Read More » Posted on 2013年12月27日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
インターンシップ[:W300,right] 冬休みを利用して、20才の学生がインターンシップ研修に来ています。「どうですか?」と聞いたら「楽しいです」とのこと。短い期間ですがたくさんお勉強して帰ってください。Read More » Posted on 2013年12月26日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
一級建築士[:W300,right] 一級建築士に挑戦していた若い大工、3年目にしてみごと合格。おめでとうございます。「合格はしてもまだ設計する実力ありません」だそうです。そうかもね。本当のお勉強はこれから、これから。Read More » Posted on 2013年12月25日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
竹の花入れ [:W300,right] 毎年恒例の竹の花入れが出来上がりました。「お正月のいけ花」の準備です。さあ、いよいよ年の瀬、気持ちはあせりますが、マイペースでひとつひとつ片付けましょう。Read More » Posted on 2013年12月18日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
ルーフィング [:W300,right] 昔ながらの屋根下地「とんとん」の上に現在の下地ルーフィング建材を貼り、一旦降ろした瓦を丁寧に葺き直しているところです。お、新人瓦職人君、頑張っていますね。Read More » Posted on 2013年12月3日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
とんとん [:W300,right] 瓦を降ろすと「とんとん葺き(ぶき)」下地が現れました。現在のルーフィング下地が開発される前は、このように薄い板(さわら又は杉)を貼っていたそうです。Read More » Posted on 2013年11月29日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
新人瓦職人さん[:W300,right] 5〜60年前の瓦屋根「葺き替え工事」が始まりました。写真の彼は今春入門の新人瓦職人さん。「お仕事いかが?」と伺うと「はい、楽しいです!」と元気な返事。頼もしい限りです。どうぞお体をこわさないように頑張ってくださいね。Read More » Posted on 2013年11月28日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
門修繕[:W300,right] 痛んでいた門の修繕、よく見ないと継ぎ目がわからないくらい綺麗に仕上がりました。作家大佛次郎さんが「おもてなしの家」として活用していた建物、現在は「大佛茶廊」というカフェになり、土日のみ開店しています。Read More » Posted on 2013年11月14日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話