ご朱印机[:W300,right][:W300,right][:W300,right] 寺院和尚様から「ご朱印を押す机作製」のご依頼を受けました。そして、こーんなのができました。Read More » Posted on 2013年7月26日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
終盤です[:W300,right] 床下耐震補強の加工がすべて終了し、床を復元する段階になりました。ご覧の骨のような角材は「根太(ねた)」、その下の太い材木は「大引き(おおびき)」です。Read More » Posted on 2013年7月22日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
確実に[:W300,right] 寺院本堂の広い床下が、確実に耐震補強されてきました。近い将起こるかもしれない大地震に備えています。Read More » Posted on 2013年7月9日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
木の手すり[:W225,right] 墓地に続く階段に手すりが必要になりました。腐りにくい金属をお勧めしたのですが、和尚様が「ぜひ木で」とのご希望でしたので、水に強いウリンという材木を取り寄せ作製しました。Read More » Posted on 2013年7月4日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
挟み貫(はさみぬき)[:W300,right] 床下の柱と柱・束などの根繋ぎをし、地震に強い足元にします。これを「挟み貫」といいます。Read More » Posted on 2013年7月2日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
台持ち継ぎ[:W300,right] 木材と木材を継ぎ、長い床下を補強します。修理が必要になった時は、また「ほどける」ように継ぐのです。この継ぎ方は「台持ち継ぎ」という名前です。Read More » Posted on 2013年6月26日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
一本一本丁寧に[:W300,right] 寺院本堂の床下耐震補強工事が順調に進行しています。先日仕入れた良質な材木を丁寧に加工し設置します。Read More » Posted on 2013年6月12日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
ションベン小僧[:W300,right] 石屋さんに並んだ彫像の中に、こんなかわいい坊やを発見。それぞれ、ポーズも表情も違うのですね。Read More » Posted on 2013年6月7日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
石屋さんへ[:W300,right] 次の工事に使うため、石屋さんへ行きました。そこで活躍していた石カッター。一往復3ミリ削り、幾度も幾度も行ったり来たりして石を切り落とします。こんなすごい機械を開発することがすごーい!Read More » Posted on 2013年6月6日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話
松を買いに…[:W300,right] 腐朽していた松材を取り替えるため、三重県に国産松を買いに行きました。ガンダムロボットのような機械で、太い木材を軽々積荷。トラックがおもちゃに見えます。Read More » Posted on 2013年5月21日 by 事務スタッフ Categories: 大工の話